おくてんの山と写真の日記

山と写真が趣味で、少しひねくれた楽しみ方をしているブログです

山の記憶

やっぱり、谷川岳だなあ。

2月21日、厳冬期の谷川岳に言ってきました。 といっても、超強烈な高気圧のおかげで、バリバリの晴れ! 前日降った雪が15cmあったので、山全体が真っ白!! こんな天気の良い谷川岳は久しぶりです! あったかいから、やまほど登山者がいて、もう観光地状態で…

久々更新です。。。厳冬期の天狗岳アタック

厳冬期登山というのは、1月から3月まで、実際には2月の最も寒い時期に登山することなのですが、今回は雪山初心者をお連れして、八ヶ岳は天狗岳にアタックしました! 天狗岳には、渋の湯から黒百合平の黒百合ヒュッテを拠点にアクセスするのが楽なのです! こ…

雪の涸沢へ

登山と写真が大好きな自分としては、GWは恒例の北アルプスに行かないと一年の山業が始まらない。 上高地から長々平坦路を10キロ。途中喉がかわいて明神岳をバックにこれ。 横尾から本谷橋、涸沢に続く道は、いつものように疲れる! でも、着いたテント場は…

八ヶ岳の天狗は、冬こそ本番です!

昨年だけで、八ヶ岳は8回位登ってますw で、雪山好きな自分は、赤岳もいいし、北横岳もいいのですが、毎年一度は行くのがこの天狗岳です。 天狗は西と東の双子の山で、私は西尾根経由で西だけに登るのが大好き! 下は、西天狗の最後の岩登り。雪があるので…

燕岳の冬登山は、本当に素晴らしい経験ができます!

2013年11月末に、燕岳まで雪山登山してきました! 燕岳といえば、急登で有名な合戦尾根を通るのですが、テント泊装備でアイゼンといういでたちで大丈夫か不安でしたが、登ってみれば何とかなるもの! こんな尾根を、山荘に向かって歩けるんです。 もう、もう…

川苔山こそ、全員に登ってほしい!

山登り始めて、最初に山っていいなア(((o(*゚▽゚*)o)))って思ったのが、この川苔山なのです。そのうち詳しく書くけど、最初の登山はいくつもの失意のなか、崖から投身自殺のために金峰山に行ったのですが、意気地なしで飛べず、寒くても低体温にならず生還(笑…

後立山の唐松岳に行って来ましたー!

いい天気の予想なので後立山連峰の唐松岳にピストン登山して来ました!予想通り快晴で、往復5時間楽しめました!八方尾根スキー場の最終リフトから登山開始!標高差800mを一気に上がりますー気持ちのいい稜線歩きは最高!風もほぼゼロ!かなりたくさんの登山…

赤富士の真ん中

たまたま富士山で深夜登山をした時のご来光で、赤富士の中にいることがありました!こんな風に見えるんです(笑)富士山の土って、茶褐色だったのね(笑)富士山の高いから、下界の写真も航空写真のよう。今年も、登ろうかな!

ガスまみれの谷川岳だったけど楽しかった~!

谷川岳行ってきました~!トマの耳まで一気に登って、ケツすべりで一気に下りてw みなかみまで行く途中、高速道路がチェーン規制になってましてw4月ですけど~って感じで汗汗してました。 谷川岳ロープウェイについたら、大雪w 朝起きても大雪w うーん、…

八ヶ岳縦走(秋です)

これまで一番長かった山業は、南アルプスなのですが、八ヶ岳の北横から赤岳までの縦走も2泊でそこそこ長かった~ 八ヶ岳は、編笠から蓼科まで40キロ弱の山域で、トレランのすごい人だと1日で廻ってしまうのですが、私は山を歩くしかできないので、大きな荷物…

冬山大好き!

山登り始めたのは、2年前の秋からでした。 星の撮影がしたくて、暗い場所を探して車でうろうろ。 見つけたのは大菩薩峠にいたる山の中で、甲府の光も隠れ、真っ暗な山の中で天の川の撮影をしていたのですが、2時間半くらい歩くと大菩薩。もう寒い時期だっ…

北岳は、本当に大変だったなあ

昨年2013年は、山歩き始めて2年目だったので、少しチャレンジしようと思ってた。 残雪のこる富士山に6月10日に登ったり、鳳凰三山に-25度で登ったりしたわけですが、北岳には2回登りました。 で、一回目は、キタダケソウが見たくて、6月末に登ったの。 富士…

今週末は、西穂独標行ってきました(^^)

今週は、会社の先輩、というか偉い人と一緒に西穂独標へ! といっても、その方は山登りもほとんどしていなくて、雪山も初体験w それで西穂なんて無謀!~とみんな言うけど、初心者の山ですから! 今回は山荘に泊まるので、ホグロフスのROCK HARD 30Lザック…

仙塩尾根の記憶

山登りは、いろいろ理由があって始めた。富士山はともかく、北岳とか日本第二位が何処かなんで知らなかった。でも写真の撮影がしたくて色々登っているうちに、楽しくなった。自分の登山、トレッキングで思い出深いのは、何より仙塩尾根。苔むして、人があま…

北海道 大雪山 旭岳 厳冬期登山

雪山大好きなので、実家に帰ったついでに、旭岳に行きました。 でも、厳冬期の旭岳は-40度のせかい。 いつものハードシェルではなく、インシュレーター付き。同じく中綿のボトム。 スノーシューやクランポンなど完全な厳冬登山仕様(笑) 旭岳登山は、標高差…

今週は先輩連れて西穂高

人生の先輩と西穂高へ行ってきます。1月は西穂独標まで行ったけど、今回は先輩のガイドなので独標の雪壁が怖いから無理かな。ロープ出せばいけるかな?晴れれば、この時期はいい山が見える。神々の頂がみえる。